ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2007年11月20日

で、今夜は

同じKANSAISIMに住んでいる、tecohauseのけいこりんとぞうさんの結婚式が、午後11時からあるんですね~^^
場所はKANSAIのサンドボックス上の公園です^^
楽しみで楽しみで、ここ数日は、秘書のkeiちゃんとドレス買いに奔走してました^^
甲冑オーダーのお客様ごめんなさい^^;気分乗らないとだめなほうなのでicon06
お買い物中のSSです^^
買ったドレスは会場で見てくださいね^^
  

Posted by 沙和 at 19:23Comments(0)

2007年11月20日

で、まあ

甲冑工房さわやのショップはどこなんだって言われるんですけど、マップの挿入しかたわからなかったんですね^^;
やっとこさ分かりかけましたので、貼り付けてみます^^
まず、YAMAGATAショップです^^


http://slurl.com/secondlife/yamagata/160/25/24


次に、KANSAIショップです^^
http://slurl.com/secondlife/KANSAI/208/133/25



実は、このKANSAIショップは秘書のkeiちゃんが自分の土地に建ててくれてるんですね^^
間もなく完成する姫路城の大手門前の絶好の位置にあります^^
同じKANSAIに私の店とかショールームとかありますので、探しにきてみてください
face02  

Posted by 沙和 at 19:16Comments(0)

2007年11月20日

最近サボっていたので

ひさ~しぶりの日記です^^;
たまった写真放出しますface02
まず、新作を2点^^
兜のみですが、まず、伊達政宗の梵字入り円月の兜です

次に、伊達政宗の名参謀片倉小十郎重綱の兜です^^

で、この片倉の兜のプロモーションでYAMAGATAに行ったところ、YAMAGATASIMの長老さんがアフロのゾンビになってました^^;

これ、この二人と夜の街であったら絶対怖いですよね^^;
次はYAMAGATASIMのオーナーさまです^^

YAMAGATASIMの特徴でしょうか?男性がすごくリアルで、RLで会った時に挨拶しちゃいそうです^^;
で、上空のダンスホールでダンスと相成ったのですが、スカルプテッドの職人さんがいまして、その方作の毘沙門天にびっくりface08

その後、なぜがうんこを囲んでダンスとなりました

メンバーの方がリアルな顔立ちなので、余計笑えちゃうんですよね~^^
とにかくYAMAGATASIMは明るい人ばかりで、とても楽しいところですよicon06
  

Posted by 沙和 at 18:58Comments(0)

2007年11月14日

INできないので

昨日の様子です^^;
昨日はぁ・・・




河童でダンスして・・・





秘書と二人でお寿司食べて寝ました^^;
こんなんでいいのかな?ブログって^^;  

Posted by 沙和 at 22:01Comments(2)

2007年11月14日

INできないので

昨日の様子です^^;
昨日はぁ・・・




河童でダンスして・・・





秘書と二人でお寿司食べて寝ました^^;
こんなんでいいのかな?ブログって^^;  

Posted by 沙和 at 22:00Comments(0)

2007年11月10日

カッパとクリスマス

我が家はすっかりクリスマスです^^
そしてなぜかカッパです^^;
さて、私と秘書ですけど、どっちがどっちでしょう
face02

^^

わかるわけないですよね^^;
まったりしてます
icon01

最後は秘書が買ってきてくれたコタツで寝てます^^

それではみなさんおやすみなさいですface06  

Posted by 沙和 at 23:30Comments(0)

2007年11月10日

このところ

甲冑のオーダーが重なりまして、ほとんど引きこもりです^^;
秘書が大量にコタツをもらって来ましたので、コタツに入って作業中
face01

手前が私ですが、このように甲冑を作るときは男性になって、自らトルソーをしていますicon10
顔は非公開です^^;  

Posted by 沙和 at 11:18Comments(1)

2007年11月04日

信長様のお城に行ってきました^^

今度は、私のほうから信長様のお城(安土城でしょうか)に秘書と一緒に訪問ですicon14
とても立派なお城でした^^ぜひ皆さん見に行ってくださいface02
ところで、間違ってお堀に落ちたところ、お魚がいたんですね・・・
その魚、なんと、大きい魚が小さい魚を追っかけまわしてるんです^^;

おそらく・・・戦国時代の弱肉強食を象徴しているのでしょうicon12・・・たぶん^^;



そのあと、無事信長様にお会いできましたので、新作の甲冑をお渡ししてパチリicon06

信長様、宣伝よろしくお願いしますicon06  

Posted by 沙和 at 14:36Comments(1)

2007年11月03日

織田信長様ご来店^^

織田信長様のご来店がありましたので、最新の謙信の甲冑とツーショットを撮らせていただきましたface02

SNSにも書きましたが、甲冑は小さめに作って箱に入れてあり、お買い上げいただいた方に、引き伸ばしてサイズと位置を調整していただくようにお願いしていますが、やはり、実際にお会いしてオーダーをしていただいて着付けをさせていただいたほうが、楽しいですねicon14
オーダーと箱売りは値段に変わりがありませんので、お気軽に相談くださいねface02
  

Posted by 沙和 at 11:25Comments(0)

2007年11月02日

恐竜の骨とMasakiさん^^

KANSAIに巨大な恐竜の骨が出現しました^^;
秘書のkeiちゃんが、KANSAIに土地を買うというので、KANSAI SIMオーナーのMasakiさんに来ていただいたのですが、私の自宅隣のAirちゃんちに巨大な恐竜の骨があったので^^;そこで話し合いをしましたicon12

でも、一番驚くのは、恐竜のさることながらMasakiさんがになったことかもしれません^^;

姫路城も年越しのオープンイベントを目標にがんばってるそうです^^みんな、応援してねicon06  

Posted by 沙和 at 10:04Comments(0)

2007年11月02日

SAWA'S BARには

大型テレビがありますface02
同じKANSAIシムの、SIMNONさん作成のテレビで、SIMNONさんちのサーバーから配信されてる動画が見れますicon12
番組は、私とシムノンさんの好みなので、かなり偏ってますけど^^
(年ばれるって・・・^^;)

SAWA'S BARは、KANSAIの私の家の地下にあります。
あ~あって感じで画面に食いついてるところです^^;  

Posted by 沙和 at 09:50Comments(0)

2007年11月01日

ようやく完成^^

といっても、姫路城ではありませんよ^^;
オーダーを請けていた、上杉謙信公の南蛮具足です
icon12

アップで^^
苦労したのはかぶとの、プリム製梵字ですface03

ひと段落ですねface06
ちなみに、プリム数がかわいくないので、YAMAGATAショップに一両だけ現物展示されてます^^  

Posted by 沙和 at 00:29Comments(1)